ビッグデータ活用!スマホでの融資元年?
NTTドコモ「信用スコア」で新たな融資サービス
NTTドコモ、資金ニーズに顧客同意の上、金融機関へ情報提供
携帯電話大手のNTTドコモは平成30年10月17日、ドコモ利用者の情報を活用した
ビッグデータ「信用スコア」を金融機関向けに提供すると発表。
「ドコモスコアリング」として平成31年3月より
融資審査に活用し、新生銀行が導入を決定したことを発表しました。
「信用スコア」とは、ドコモが保有する顧客の契約内容や回線利用時間、通信料の支払い履歴などの
ビッグデータと、年齢や性別などのデータを算出し、金融機関の
融資サービスに顧客が同意した場合、
融資額や金利を算出するものです。
スマホアプリで返済方法も提供
NTTドコモは、FinTech(
フィンテック:Finance「金融」とTechnology「技術」を合わせた造語)事業を薦める「マネーフォワード」と連携し、
融資を受けた利用者向けにスマートフォンアプリ「レンディングマネージャー」を開発し、
融資の申し込みから借入れ、家計状況を可視化し利用者に応じて、「繰上げ返済をお勧め」など提案機能も搭載予定です。
「マネーフォワード」では、ドコモのサービスを生かし「借りる」ことに関し様々な課題を解決し、利用者のライフスタイルを革新するFinTech(
フィンテック)を提供したいとしています。
生命保険でもビッグデータ解析で割引に
このようなFinTech(
フィンテック)を活用したサービスは、生命保険などにも活用されており、利用者が健康に気を使い自動車や自転車でなく「歩く」人や定期的に健康診断を受けている利用者へは保険料が割引になるサービスもあります。
保険会社では、定期的に検診を行う「健康増進型」と呼ばれる保険も誕生し、
ビッグデータの分析を様々なサービスに反映しておりFinTech(
フィンテック)を活用したビジネスとも言え利用者にとってはメリットとなるでしょう。
保険料の割引が得られたり、利用者優位の条件で借入れができるサービスも今後、出てくるでしょう。
みずほ・ソフトバンク、AI解析で融資
一方、みずほ銀行とソフトバンクの合併企業「J.Score」は、平成30年9月25日には、スマートフォンだけで手続き可能な個人向け
融資「AI(Artificial Intelligence:人工知能)スコア」を開始しており、利用者が入力した情報をAIが解析し、利用者の可能
融資額をスコア化しています。
対象は20歳〜70歳で対象は国内住居者、金利は0.9%〜12.0%と学生や安定収入があれば外国人留学生も利用可能としています。
これまで資金ニーズは銀行など金融機関や商工ローン、消費者金融、銀行カードローン、さらにインターネット上のクラウドレンディングなど数は増えたものの、中小企業では人手不足で破綻するケースも多く見られるだけに、事業・販路拡大に向け十分に資金調達は考えるべきでしょう。
[2018.11.13更新]